桐朋写真同好会

活動内容や撮影のコツなど

中3修学旅行(in東北) Day1

中3は今から約2週間前に4泊5日で東北地方に修学旅行に行って来ました!と言う訳で修学旅行中に撮った写真をあげたいと思うんですが…なんせ東北が良すぎて、、、

 

1回のブログでご紹介するには量が多すぎるので3回に分けてあげたいと思います!

 

まず、東京駅に集合したのち新幹線で新青森駅へ。

その後は世界遺産に登録された三内丸山遺跡に行きました!

f:id:TohoPhotoclub:20211027135218j:plain

大型掘立柱

カメラを地面の位置まで下げ大胆に広角で撮影。初めて見たとき、大きさに驚いたのでそれを写真で表現するために広角で煽って撮りました。

それにしても、良く晴れた日でした(^^♪

 

その後はねぶたの家・ワラッセ

f:id:TohoPhotoclub:20211027133246j:plain

ラッセでは実際にお祭りで使われたねぶたが展示してありました。(去年、今年は新型コロナウイルス感染症の影響で中止になってしまいました)

f:id:TohoPhotoclub:20211027133256j:plain

筋肉の表現がとても気にいったねぶた

 

暗めの照明の中浮かび上がるねぶたの迫力には圧倒されました!(^^)!

f:id:TohoPhotoclub:20211027141322j:plain

踏みつぶされそうな程の迫力のあるねぶた(縦構図)



f:id:TohoPhotoclub:20211027133304j:plain

踏みつぶされそうな程の迫力のあるねぶた(横構図)


やはり広角で煽って撮ると迫力がありますね~(>_<)

パソコンの画面で拡大するとわかるんですがとても細かい部分まで作りこまれていて感心するばかりです。

 

この日はとても綺麗な夕焼けが見られました(^_-)-☆

f:id:TohoPhotoclub:20211027133334j:plain

紅葉が進む八甲田山

f:id:TohoPhotoclub:20211027133353j:plain

 

 

 

そして、1泊目は大自然に囲まれた八甲田リゾートホテルに宿泊しました(^^)!

周りに大きな町が無いこともあり、夜はとてもきれいな星空が見られました!

f:id:TohoPhotoclub:20211027133402j:plain

満点の星空

このように空だけを切り取るのも良いですが、風景と絡めるのも良いものですよ?

f:id:TohoPhotoclub:20211027133430j:plain

野原の上に広がる満点の星空(縦構図)

いや~良きですね(>_<)←自分で言うなw

f:id:TohoPhotoclub:20211027133419j:plain

野原の上に広がる満点の星空(横構図)

縦構図でもパシャリ♪

やはり、風景と絡めることでより星が際立つような気がします。

しかし、あまり地上物の割合を多くしすぎないことがポイントです!あくまで、主題は「星」ですからね( ..)φメモメモ

 

ちなみに設定はf2.8、SS15秒、ISO3200で撮りました!

星を撮られたことのある方ならわかると思うんですが、特に重要なのが星がブレないシャッタースピードにすることなんですが、、、、、

15秒だとブレなくて、20秒だと微ブレ、30秒だと流れるって感じなんですよね( ^)o(^ )

これが中々難しかった覚えがあります。(ちなみに1年前に北海道で撮った時にやらかして、その後勉強しました(^_-)-☆)

f:id:TohoPhotoclub:20211027133410j:plain

 

といった感じで星を撮ったんですが、皆さんお察しかと思うんですけれども…

 

星を撮るには何が必要かわかりますか?

そう、三脚ですwそんなわけで学年でただ一人三脚をもって行く変人になりました( ;∀;)

いぇーいピース( ;∀;)

 

本日のブログは以上となります!

 

御精読頂きありがとうございます!

 

執筆Daiki.n(ちなみに主将をやっております)

 

桐朋写真同好会は桐朋学園男子部の桐朋中高等学校で活動しています
もしよろしければTwitterのフォローも是非お願いします→@toho_Photoclub_

中3修学旅行(in東北) Day2

それでは2日目、3日目についてお話したいと思います!

 

2日目は奥入瀬渓流へ行きました!

f:id:TohoPhotoclub:20211030164159j:plain

奥入瀬渓流

奥入瀬渓流カワガラスゴジュウカラも見られとても自然豊かでした!(三脚に標準レンズだったので撮れませんでしたか…)ピエン*1

f:id:TohoPhotoclub:20211030164214j:plain

奥入瀬渓流

本当に緑が綺麗でした!

ちなみに、設定はF8~11くらいまで絞ってシャッタースピードは成り行きで2秒くらいって感じです!

2秒くらいまで落とすと水しぶきが雲みたいになってとても幻想的になります!

 

森の中がかなり暗かったこともありNDフィルターは不要でした!ま、三脚はR5やα1、Z9など手ぶれ補正がとても強力な機種を除いては必須かとおもいます(>_<)

 

f:id:TohoPhotoclub:20211030164217j:plain

銚子大滝

とても大きくて迫力満点でした!

この滝は少し開けた場所にあったのでシャッタースピード優先で少し飛ばし気味で、編集ありきの撮影をしました。

 

その後、十和田湖の遊覧船に乗り、湖畔を散策しました。

f:id:TohoPhotoclub:20211030164223j:plain

湖畔の紅葉

東京よりも一足早く紅葉が見ごろを迎えており、大変美しい紅葉がみられました!

 

 

f:id:TohoPhotoclub:20211030164227j:plain

神社に生えていたコケ

散策中に撮影した一枚です。

300㎜のレンズを使ってテレマクロで撮影しました!マクロ撮影は普段あまりしないのですが、普段と違った世界がみられて楽しいですね!(^^)!

写真同好会には我らがマクロって方が約2名いるので楽しみにしていてください!

 

その後は、

f:id:TohoPhotoclub:20211030164231j:plain

ガスの隙間から現れた紅葉

いつもは↓のようにガスがかかってるんですが、少し待つと(>_<)

f:id:TohoPhotoclub:20211030164235j:plain

ガスがかかってる紅葉

自由散策時間いっぱい待って撮影しました(>_<)

ぼっちの僕からすると友達と撮影チャンスを待つ時間はとっても新鮮でした!

とっても楽しかったです!(^^)!

 

本日のブログは以上となります!

 

御精読頂きありがとうございます!

 

執筆Daiki.n(ちなみに主将をやっております)

 

桐朋写真同好会は桐朋学園男子部の桐朋中高等学校で活動しています
もしよろしければTwitterのフォローも是非お願いします→@toho_Photoclub_

 

*1:+_+

夕焼けを撮っているこの頃

涼しい日が増え、台風も通過するなど秋が深まって参りましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今回は台風一過の醍醐味(?)である「夕焼けの撮影」についてお話したいと思います。

 

f:id:TohoPhotoclub:20211001191542j:plain

夕暮れ時の空に浮かぶ富士山と一番星

1枚目は台風通過の澄んだ空気によって浮かび上がった富士山と1番星を広角で美しい空のグラデーションと共に撮影しました。

空は毎日、1分1秒ごとに違った表情を見せてくれるでのいつになっても飽きはきませんね~(^^♪

f:id:TohoPhotoclub:20211001191913j:plain

夕暮れ時の空に浮かぶ富士山と1番星(縦構図)

縦構図でもパシャリ♪

縦構図の方は富士山が強調されていて、横構図は空の広がりやグラデーションが分かりやすくてよいですね~(>_<)

どの分野でも言えるのですが、余裕がある場合は縦構図と横構図の両方で撮影しておくと良いと思います。

 

f:id:TohoPhotoclub:20211001191845j:plain

夕時に多摩川を渡る京王相模原線

3枚目のこの写真は多摩川に掛かっている京王相模原線の橋を構図に入れて、長秒露光することによって橋を渡る京王線を光の筋にしました。ちなみに三脚を使用して撮影しています。

f:id:TohoPhotoclub:20211001192132j:plain

富士山をバックに多摩川を渡る京王相模原線

4枚目は富士山を入れてパシャリ♪

 

夕焼けは風景と絡めるのもよいですが、人や物と絡めるのも良いものですよ?

と言うことでクラスのイケメンを入れて

f:id:TohoPhotoclub:20211003190752j:plain

クラスのテニス部のイケメン君

いや~カッコイイ!(^^)!

他にも色々ポーズしてもらいましたw

f:id:TohoPhotoclub:20211003191851j:plain
f:id:TohoPhotoclub:20211003191808j:plain
クラスのテニス部のイケメン君

 

こんな感じでシルエットにしても良いと思います!

f:id:TohoPhotoclub:20211003190806j:plain

夕日に照らされる教科教室棟

f:id:TohoPhotoclub:20211003190757j:plain

沈みかける太陽

画面下部のお城?みたいなのは実はマンションの屋上にあるアンテナなんです!シルエットにすることでまた一味違った印象を与える事ができます。

 

 

おまけ

f:id:TohoPhotoclub:20211001191850j:plain
f:id:TohoPhotoclub:20211003190957j:plain
左:多摩川に浮かぶ満月   右:住宅街の上に広がる満点の星空

太陽が沈んだ後少しすると、星や月が出てくるので直ぐに帰らず少し風に当たりながら待ってみるのもおすすめです!

 

今回のブログは以上です。作例多めでお届けしましたが、いかがだったでしょうか?質問や感想等ありましたら、遠慮なくコメント頂けると嬉しいです。

御精読ありがとうございました。

 

執筆:Daiki.n

 

桐朋写真同好会は桐朋学園男子部の桐朋中高等学校で活動しています
もしよろしければTwitterのフォローも是非お願いします→@toho_Photoclub_

ブログ開設とクラブ紹介

このブログにお越し頂きありがとうございます!

この度、桐朋写真同好会のブログを開設しました。

 

このブログでは、活動状況や撮影会、ミーティングなどの内容を書いていきたいと思います。

ブログの更新は不定期ですが、生暖かい目で見守って貰えるとありがたいです。


さて今回は、ブログ開設を記念して(?) クラブ紹介をしたいと思います!


桐朋写真同好会は現在高一3人、中三7人、中二1人、中一1人でそのなかの中三3人を中心に活動している同好会です。
 (絶賛部員募集中!誰が見てるか分からないけど)

現在撮影している写真は昆虫や小動物などのマクロ、夜景などの風景、JRや京王線鉄道、鳥や哺乳類、魚類などの動物です。


上記以外にも個人で撮影したい写真があれば、自由に撮影が可能です!(もちろん常識の範囲内でね)


そして、今(2021/09/28)検討しているのは、各種写真雑誌(CAPAなど)でのフォトコンテストの応募、長い時間(1ヶ月以上)をかけた写真の撮影です。これらを今学期中には実行しようと思っています。

最後に、写真撮影以外にも動画編集写真加工フォトデザインもしています。(もしかしたら先輩に教えて貰えるかも…)これらは班を作ってみようと検討中です。


写真同好会の活動は以上の3つです。他にもやりたいことがあれば、是非1度入部してみることをおすすめします!


(以下、部員たちによる作例)

 _DSC2243


_DSC6490_02


_DSC9003


_DSC4301


_DSC1110


今回の更新は以上となります

ご精読頂きありがとうございます!
 
執筆:R.yoshida&Daiki.n

桐朋写真同好会は桐朋学園男子部の桐朋中高等学校で活動しています
もしよろしければTwitterのフォローも是非お願いします→@toho_Photoclub_